3ヶ月で”理想のランニングフォーム”を手に入れる!


ランニングフォームで悩まれているあなたへ

専属トレーナーだからこその的確アドバイス、自然と身につく理想のランニングフォーム

あなたはこんな悩み・要望はありませんか?

  • 正しいランニングフォームが分からない
  • もっと楽に走りたい!
  • 走っていて膝・腰が痛くなった
  • カッコよく走って見たい!
  • 3ヵ月後にマラソン大会に出る
  • 学校で走る事を教えてもらった事がない!
  • よく足が攣ってしまう

一つでも当てはまる方は、

ランニングフォーム分析・改善でランニングが変わります!

ここからの申込み限定!
初回カウンセリング&ランニング分析¥2000!

マタドールが提案する、
ランニングフォームを改善する理由

痛みの本当の原因とは?

誤った走り方の癖が、特定の部位に過剰な負担をかけてします。結果、筋肉・関節・靭帯に炎症や痛みが生じます。
走り方が悪いというのは、身体は無理がある状態で走っています。
つまりは、余分な筋力発揮や関節の動きが必要になります。
この状態が続くと、
✔ 余計な筋力を使う ⇒ すぐに疲れる
✔ 本来使うべき筋肉が働かない ⇒ 走るのが苦しくなる
✔ 関節や靭帯に無理な負荷がかかる ⇒ ケガのリスクが増える
これが、「走り方の悪さによる痛み」の正体です!

なぜ走り方の見直しが必要?

走り方を見直すと…

✔  膝や腰など身体への負担が軽減!
 ✔ ムダなエネルギーや力を使わず、ラクに走れる!
 ✔ 長距離でも疲れにくく、ケガのリスクも減る!

人は皆それぞれ体型や姿勢、フィジカルレベル・体力は異なります。

画一的な型に当てはめるのではなく、スポーツ医科学の根拠に基づいて、あなたの体に合った最適なモーションと走る技術をプロのトレーナーが提供いたします!

ランニングフォーム撮影&分析の流れ

1

ランニングフォーム撮影

ランニングフォーム撮影をする前に現状の悩みや痛みなどをお聞きします。ランニングフォーム撮影は自然に走っている状態で、前面・背面・側面の3方向からおこないます。

2

分析&アドバイス

撮影した画像を見ながら、ランニングフォームの分析とフィードバックをいたします。後日、ランニングフォームの改善をまとめた分析シートをお送りします。

3

ランナー専用トレーニング

ランニングフォーム改善に向けたポイントを基にランナー専用ストレッチ&トレーニングを提案します。マタドールの店舗やオンラインにて(セミ)パーソナルトレーニングも可能です!

ランニングフォーム分析シート(例)

    ここからの申込み限定!
初回カウンセリング&ランニング分析¥2000!

ストライド

見るポイント

オーバーストライドではないか(重心の真下で着地しているか)


デメリット

・着地時にブレーキがかかる

・スピードが出づらい

・脚に負担がかかるのでバテる

・膝に負担がかかる

何を改善すればいいか

股関節周りの可動域低下(柔軟性不足)

ハムストリングの筋力不足

腸腰筋(大腰筋)の筋力不足

腕振り

見るポイント

腕だけで振っていないか

肩甲骨は使えているか

体幹部が捻じれているだけで腕が振れてい


デメリット

・僧帽筋の過疲労

・体幹部の安定性低下

・推進力の低下

何を改善すればいいか

僧帽筋の緊張

足の動きと連動させる

肘の角度を90度以上曲げない

肩甲骨周りの動き改善

股関節

見るポイント

骨盤の高さ
股関節の動き


デメリット

・着地時の衝撃緩和できず痛みが出る

・推進力の低下

・安定性低下

何を改善すればいいか

臀筋の出力不足

臀筋の柔軟性低下

ハムストリングスの柔軟性低下

腸腰筋の出力不足



CONCEPT


痛みやケガの不安を解消する
ランニングフォーム改善レッスン

「正しいランニングの知識」と「効率的な走り方」を学びながら、自分に合ったフォームを身につけ、痛みやケガなく、いつまでもランニングを楽しく続けたい人のためのレッスンです

パーソナルトレーニングジムが運営するため痛みに対処できるトレーナーがいます。 ランニングをしている人が抱える問題 「痛み…」 一般の方でも、選手でも、ランナーは身体のどこかに痛みを抱えます。一番多いのは膝です! 怪我をする人、しない人。その違いは…身体の使い方にあります! 走るために大切な筋肉、正しいカラダの使い方から理想的なランニングフォームを直接指導し、カラダを根本から変えていきます!

メニュー・料金

ランニングフォーム撮影&分析

ここからの申込限定価格!

所要時間

30分

料金

2,000円

ランニングフォーム撮影&分析

 + パーソナルトレーニング

所要時間

30分+60分

料金

9,900円

ランニングフォーム撮影&分析

+ オンライントレーニング

所要時間

分析+30分

料金

4,400円

講師紹介

三井 匠

株式会社マタドール【名古屋所属】
ランニング専門トレーナー / ランニングフォーム解析のプロフェッショナル

マタドールのランニングクラブ、「マタドール・スタイル・ランナーズ」を引っ張るランニング専門トレーナー!何千人ものランニングフォームの分析・解析を担当し、蓄積されたデータからランニングフォーム改善の実績を裏付けるマタドール切っての理論派トレーナー。100mの記録は10秒95!!マラソンからウルトラマラソン走破と短距離も長距離もお任せのランニング専門トレーナーです。

“10人比べれば10人全員ランニングフォームは異なります、ランニングフォーム改善のトレーニングやメンテナンスも全員異なります。1人ひとりのカラダに合わせての最適の改善方法をスポーツ医科学の見地を踏まえて提供します。ランニングフォーム改善を試して、走りやすさを是非とも体感してくさい!”

高橋 隼斗

株式会社マタドール【東京所属】
ランニング専門トレーナー / ランニングトレーニングのスペシャリスト

マタドールのランニングクラブ、「マタドール・スタイル・ランナーズTOKYO」の代表トレーナー。パーソナルトレーニングやピラティス指導にて多くの方をマラソン完走へと導く、正にマラソン完走請負人!トレーニングのみではなくランニングにピラティスも導入するランニング×ピラティスの革命児トレーナーです。

“私自身もフルマラソン2時間30分を目指して日々トレーニングに頑張っています!だからこそ分かる皆さんがランニングフォームに悩む理由、ランニングフォーム改善にはメリットしかありません。是非とも一緒にランニングフォーム改善に取り組みましょう!”

感動の声多数

お客様の声


故障の原因が分かってウルトラマラソン走破!

千本香 様


繰り返す故障のため、思うように練習ができず、走り方に悩んでいました。
故障の原因を知りたいのとの思いでランニングフォーム分析に申し込みました!走るためには、走る以外の身体作りが自分には必要で分かり、現在はトレーニングにも励んでいます。マタドールさんにはランニングクラブがあり、ランニングに関する相談が色々とできて安心して通っています。

誠実で親身になってくれるトレーナーさん♫

吉田初美 様


一人一人の体力や身体の状態に応じて、きめ細やかなトレーニングメニューで対応してくれるので、安心して任せることができます。とても誠実で親身になってくれるトレーナーさんなので、体調やケガ等についても相談しやすいと思います。マラソン大会でも一緒に走ってもらって心強かったです!

マラソン大会で初めての上位入賞(^^)

N・A 様


フォーム分析をしてもらいトレーナーさんのからの指導のおかげで南木曽マラソン4位で走ることが出来ました! 腕振りを修正したおかげで肩首のコリなどが気にならなくなりました。 ランニングフォーム分析から、私の走り方に合わせた靴のアドバイスもしてもらってます。 靴選びだけでも価値ありのランニングフォーム分析です!

ここからの申込み限定!
初回カウンセリング&ランニング分析¥2000!

よくあるご質問
Q&A

Q

ランニングフォーム分析&改善レッスンはどのレベルのランナーが対象ですか?初心者でも大丈夫ですか?

A

すべてのレベルのランナーさんが対象です。特には、初心者のランナーさんの効果が高いです。ランニング経験が浅い方ほど癖がないので、ランニングフォーム改善は早いです。


Q

ランニングフォーム分析&改善レッスンに適した時期はありますか?マラソン大会直前でも大丈夫ですか?

A

いつでも、どの時期でも効果的です。走り込み時期のオフシーズン、マラソン大会前のインシーズンなど、調整期に合わせたアドバイスも可能をいたします。


Q

マラソン大会に参加する予定はないのですが、ランニングフォーム分析&改善のレッスンは受けられますか?

A

全く問題ございません。ランニングをする目的は人それぞれです。お客様のご要望に合わせたトレーニングプランをご提案いたします。


Q

ランニングフォーム分析&改善のレッスンはダイエットやシェイプアップにも効果的ですか?

A

はい、効果的です。ランニングフォームを改善することにより、お尻が上がります!これこそがダイエットに最も効果的です。そして何より、楽に走れるようになるのでランニングが楽しくなり長く走ったりすることでダイエット効果は抜群です。


さらにランニングフォーム改善に役立つ
特別プレゼントを用意しました!

プレゼント内容

ランニングの教科書


\\\さらにランニングの教科書もプレゼント!///
練習メニューやおすすめシューズ、呼吸の仕方、日常姿勢、ランニングフォーム、
ストレッチ、食事、睡眠、お勧めマラソン大会、
特にランナーにとって大事な筋トレをまとめています。
読んでみたらマラソン対する考え方は
さらにいい方向に変わるでしょう。
ランニングフォームについてと
筋トレのところは必ず読んでください。

無料相談のお申し込みはこちら
【マタドールの店舗】

名古屋市東区東桜1丁目10-35 セントラル野田ビル7階

東京都文京区千駄木2-11-16 パロス千駄木1階

予約電話番号

052-265-6364【名古屋】03-3821-0031【東京】

インターネットからのお申し込み

※ 問い合わせフォームからは、名古屋・東京・オンラインの希望を記載してください。